2014年12月1日

丸、3周年。

マルサンが丸3周年を迎えました。
ひとえに、この小さな店内で夜な夜な
楽しく飲んで下さるお客様のおかげです。
改めて深く感謝申し上げます。

この1年、また新しい出会いが
たくさんありました。
と同時に、寂しい別れもいくつか経験しました。
この1年間に思いを馳せるとき
忘れられないお客様の言葉があります。
悲しい別れの間際にぽつりと口にされた
その言葉はとても小さな一言でしたが
心につよく刺さりました。

「数年前ならこの街を離れるとしても
 特に何の感慨もなかった。けれど今は
 バルで飲むことができなくなること、
 そしてバルで出会った友人たちと
 会えなくなることが何よりも悲しい。
 まさかこの街に対して
 こんな思い入れが生まれるなんて」

電撃的な結婚を機に
地元へと帰られたお客様の言葉です。
この言葉を聞いた時
ふとこんな妄想に囚われました。
人は誰しも1色ずつ絵の具を持っていて
自分の色をベースに
そして自分と関わった人たちの絵の具を
お借りしながら人生を彩っていくのではないか、と。

水墨画のような人生も趣深いし、
カラフルな人生もまた楽しい。
ただ、
縁あって居を構えることになった街を描くとき
それがモノクロの世界だとちょっと寂しいな、と
最近はそんな風に考えることが多くなりました。

知り合いが誰一人いない、
仕事を終え寝に帰ってくるだけだった
モノクロな街が、飲み仲間ができ
遊びに出掛ける友人が増えるたびに
彩り鮮やかに染まっていく。
そして色彩豊かになった街へと帰ってくる
住人たち誰もが明らかに
「イイ顔」になっていくことを
カウンターの中から
ずっと眺めている僕は知っています。



マルサンの丸3周年は、定休日である月曜日。
せっかくの丸3周年が休みだなんて
何というか、「らしいなぁ」という感じです。
きっとお客様もこのバルらしい間の悪さを
理解して下さっているのでしょうね(笑)
前述の結婚を機に地元へ帰られたお客様から
「ちょっとフライングですが
  3周年おめでとうございます」と
色鮮やかなお花と地元のフルーツが昨晩届いて
とても感激しました。
そして深夜、閉店後の店をノックする音が。
恐る恐る扉を開いたところ
そこには「イイ顔」で笑うたくさんのお客様が立っていました。
たくさんのお祝いの言葉と
ボトルがメッセージで埋められたシャンパンを手にされて...

深夜の帰り道。
小さな灯りと暗闇だけという
モノクロなはずの妙典の街が
僕にとっていつも以上に
彩り鮮やかに映りました。
ただ、どういうわけか
街路灯が少し滲んで見づらかったことは
3年間の感謝の気持ちとともに
こっそりお伝えしておきますね。
 

2013年12月2日

2周年

0.5周年と題されたブログ記事に続く投稿が「2周年」というタイトルに...
はて、空白の1年半はどこに?

まずは2年間、こんな小さな立ち飲み屋を支えて下さったお客様に
心から、心の底から感謝申し上げます。
吹けば飛ぶような4坪の店は、進撃する巨人もビックリの
「お客様」という高く強固な壁によって守られてきました。
――このお店の自慢を1つ挙げるとしたら何ですか?
そう問われたら迷わず「お客様です」と即答できるくらい
恵まれた数々の出会いを経て、2周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。

家でも職場でもない「3番目の場所」として
マルサンバルは生まれました。
仕事モードから家モードへのスイッチ切り替えに
1杯のビールは素敵な働きをしてくれます。
同僚にも家族にも話せないことも、良い意味で無関係な
飲み仲間たちは軽く聞き流してくれます。
ふいに寂しさに包まれた帰り道も、シャンデリアの灯りと
「わー、久しぶり!」という温かい声に
思わず頬が緩むかもしれません。
そんな効用を知ってか知らずか、今夜も一人また一人と
バルの扉を開いて下さいます。

一方で狭いカウンターの内側にいる僕は
お客様を通じて広い世界へと毎日旅に出ている気分です。
想像もしていなかった職種の裏側を知り
出張先でのトラブルにハラハラし
近所の美味しいお店の情報を共有し
人生の門出を共にお祝いする。
海外赴任中のご家族が帰国した際に立ち寄って下さったり
ご実家の果樹園からお裾分けを頂くこともあります。
ポールマッカートニーのライブの興奮を
イオンにやってきた河村隆一の様子を
前日のデートのあれこれを
合コンで玉砕した話を...
皆さんがお話して下さる色とりどりの世界こそが
日々変わるバルのカラーとなって僕を楽しませてくれます。
そのカラフルな世界に惹かれたお客様がまた
バルの扉を開いて下さるのだと思います。

冒頭で、前回更新されてから2周年を迎えた今日までの
「空白の1年半はどこに?」と冗談混じりに問いました。
バルを覆い囲む壁がお客様とするなら
日々、高く厚く強固になる壁の拡張工事を
感謝しながらただただ見上げるのが店主の役目かもしれません。
たわいもない会話の繰り返しで過ぎ去ったように見える1年半の出来事は
空白なんかでは決してなく、どれも温かく大切な思い出として
僕の胸に刻まれています。

何の告知もしていませんでしたが、2周年当日であった昨晩も
たくさんのお客様がお祝いの言葉とお花とビール(笑)を持って
立ち寄って下さいました。
いつも通り、くだらない話と笑いに包まれた店内でしたが
最後のお客様を見送った後、少しウルッときたのは
歳のせいだということにしておいて下さい。
2年間本当にありがとうございました。
そして今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
 

2012年6月1日

0.5周年

早いもので、昨年末に妙典の片隅で産声をあげた小さな立ち飲み屋も
無事に6ヶ月を迎えることができました。
これも偏に、毎晩ふらっとお立ち寄り下さる皆様のお陰であると
心から感謝する毎日です。本当にいつもありがとうございます。

たった6ヶ月、されど6ヶ月。
気を抜いていれば、あっという間に過ぎていく日数ではありますが
オープン以降、怒涛のような毎日の中、こんな小さな店の中でも
驚くほどの出逢いとドラマがあったような気がします。

「今日、妙典に引っ越してきたんですが
 荷解きに疲れてしまい・・・ちょっと一杯やりたくて」
「実は、今日入籍したんです」
「昨晩、子どもが産まれました!」
「本日付けで定年退職致しまして」
「すっごく気になる人ができたんです!」
「私たち・・・付き合い始めました(照)」

等々、まだまだ数え切れないほどのドラマが存在します。
そして、そのドラマの主人公であるご本人はもちろんのこと
偶然そのタイミングで居合わせた他のお客様までもが
新たな出演者として、そのドラマに参加することになる・・・
これこそが立ち飲み屋の醍醐味ではないかと思うのですよ。

「ようこそ妙典へー!」
「おめでとうございまーす!」
「長い間お疲れ様でしたー!」
「お幸せにーーっ!」

それがたとえ小さなドラマであったとしても、たまたま隣り合った人と
祝杯をあげられれば、喜びは何倍何十倍にもなる。
この半年間、そんな喜びと幸せのお裾分けを
身体の幅ギリギリのカウンターの内側で、たくさん頂きました。
感謝感謝ですホント。。。

また、今宵も小さな祝杯の声が店内に響きますように。

2012年1月30日

こちらは何のお店ですか?

ご来店されたお客様から、たまに訊ねられます。
「ワインが多めの立飲み屋です!」と最近はお答えしていますが
もしも「こちらはどんなお店ですか?」と訊ねられたら
どうお答えしようかしら?と久しぶりに頭を働かせ考えてみました。

結論から言うと、うまく説明できませんでした。(ガッカリ!)
胸の奥底でふつふつと沸き立つ想いはあるものの
それらを上手く言い表す言葉を、僕は持っていませんでした。
そんな中、ある女性の言葉を目にしました。

震災後は「絆」「つながり」という言葉がよく聞かれるようになりましたが、集まろう、って言葉でもいい気がします。関係を永続的に固定することを前提にせず、そこにいる誰かに、あるいは何かに、それぞれに期待して人が集まってくる場所、互いに思いがけない出会いの中で何かを得る場所が、いつも開かれていること・・・(以下略)

「こちらはどんなお店ですか?」そう訊ねられたなら、こう答えよう。
妙典に住む方々にとって、こういう場所になりたいと店主が考えている
そんなお店です、と。

あと店主は他人のふんどしで相撲を取るタイプです、と。

2012年1月1日

あけましておめでとうございます

オープン後、最初にやってきた連休は「年末年始」でした。

実家へ帰省することもなく、ただただ英気を養うため(という名の元)に
食べ、飲み、食い、呑む、毎日です。
怒涛のような忙しさの中で「少し痩せたかも・・・」などと
ほくそ笑んでいたこの1ヶ月が嘘のように
順調に『皮下脂肪』という名のブランド服を身に纏っております。

仕事始めは1月5日。
また、皆様の笑顔(と皮下脂肪)に出逢えるのを楽しみにしております。

2011年12月1日

MARSANBAR(マルサンバル)

千葉県市川市妙典で、ワインを中心とした立ち飲み屋をひっそりとやっています。
ご近所の方々にとって、家と職場の間にある ”第3の居場所” になれますように。

住所:千葉県市川市妙典5-5-23
定休日:月曜日
営業時間:19:00 OPEN  ~ 0:00 CLOSE

オープンしました

ひっそりとオープンしました。
わずか4坪の小さな小さな立ち飲み屋です。


どこかで見つけたら、フラッと遊びに来て下さい。